るまわく-RomorWorks-

るまわく-RomorWorks-

流行り事、個人的見解を語ろうか。

子供を結婚させたければ一人暮らしをさせたほうが良い4つの理由

【スポンサーリンク】

f:id:soljp:20160327123319j:plain

 

うち子はいつまで家にいるのかしら・・・。
そんな心配したくないし、させたくありませんよね?
実はいつまでも実家暮らしをすることで、結婚と成長のチャンスを逃してしまっているかもしれないのです。
これは男性にも女性にも言えることです。

実際にデータを見てみましょう。

【親と同居の有無別に見た、この5年間に結婚した割合(厚生労働省)】
(男性)
年代別平均: [同居] 21.2% [一人暮らし] 29.1%
21〜25歳: [同居] 34.3% [一人暮らし] 35.4%
26〜30歳: [同居] 23.1% [一人暮らし] 36%  ★
31〜35歳: [同居] 20.5% [一人暮らし] 27.7% ★
36〜39歳: [同居] 10.1% [一人暮らし] 12.8%

(女性)
年代別平均: [同居] 27% [一人暮らし] 30%
21〜25歳: [同居] 38.7% [一人暮らし] 53.0%  ★
26〜30歳: [同居] 28.8% [一人暮らし] 38.2%  ★
31〜35歳: [同居] 25.8% [一人暮らし] 26.1%
36〜39歳: [同居] 9.5% [一人暮らし] 10.3%
どの年代も、「一人暮らし」の人の方が結婚に至っている割合が大きくなっており、この調査では「一人暮らし」に軍配があがっています。
特に★の部分、男性では26〜35歳、女性では21〜30歳の年代=いわゆる”適齢期”で、かなり大きな差が表れています。

exciteニュースより

 

 実際に数字で現れているようです。
私は現在28歳で、周りの友人がぽろぽろと結婚し始めています。
なぜ実家暮らしとひとり暮らしは差が出るのか?
それではこの理由を、今まで私が接してきた友人を見てきての主観で説明しようと思う。

 

子供を幸せに結婚させたければ家を追い出すべき4つの理由

家を出て行くメリットが無くなる

子供にとって実家はとても居心地の良いものです。
これは家を出た人は非常に感じているはずです。
お腹が空けば食べ物が有り、服を脱げば洗濯をしてくれ、お金はほとんどかからない。
これでどうして家を出ようと思いますか??
家を出て行くメリットが子供にとって何一つ無いのです。
また、社会人になってから、長く実家で過ごすことで、
「今の生活レベルを落としたくない」という気持ちが強くなり、今より状況の悪い結婚はしたくないと感じるようになってしまいます。

家事をすることのありがたさが分かる

家事ってとっても大変ですよね?
炊事、掃除、洗濯・・・この大変さは実家にいる子供にはわかりません。
たまにするお手伝いと、責任を持ってすべてやるということは全く違うのです。
やってくれて当たり前、この考えが染み付いてしまうのです。

一人暮らしをし、自分でこれをすべてやることで、家事をすることの大変さ、ありがたみが分かります。
これは結婚した後に妻を思いやる気持ちにも繋がっていくのです。
仮に実家暮らしで結婚できたとしても、家事のありがたみがわからなければ、家族関係に支障が出る可能性があります。
当たり前に行っている家事でも、実家に子供がいる場合は、大変さを分かっておいてもらった方が、将来のために良いでしょう。

 

また、自分で考え、自分で行動し、自分で食べるために頭を使います。

知識がつきます。

cheap-delicious.hatenablog.com

生きるための事務処理を身につける

ひとり暮らしをするって子供にとっては大変なことです。
各種光熱費の支払、住民票を移すなどの事務処理・・・
これは実家にいる時はほとんどすることは有りません。
しかし、ひとり暮らしになれば、生きていくためには全てこれらをこなさなければなりません。

やることが多くてけっこう大変なんです・・・

こちらでまとめられています

hazime.hatenablog.jp


これは大変なことですが、子供がひとり暮らしを始めた際は、アドバイスに留まり、親がやってあげることは控えて下さい。

正しい金銭感覚が身につく

ご飯を食べるのはお金がかかります。
お風呂にはいるのにも、洗濯をするのにも、洗剤を買うのにも、何をするのにも必ずお金がかかります。
これって当たり前ですよね?
しかし、実家暮らしの子供にとって、お金がかかるのは当たり前ではないのです。
全員では有りませんが、実家暮らしはとにかく金銭感覚が甘いです。
お金の使い方も派手で、無駄遣いが多いと感じられます。
ひとり暮らしをすれば、家賃を払いながらご飯を食べ、お金を使うという感覚を身につけられます。

 

こちらの記事は私の言いたいことを綺麗にまとめられています

nzmoyasystem.hatenablog.com

まとめ

全ての実家暮らしの子供が結婚できないわけではもちろんありません。
ただし、結婚した後のことも考え、私は子供にひとり暮らしをさせることをオススメします。
ちなみに私は大学に通える距離でしたが、大学2年生よりひとり暮らしをしていました。
これにより、家事の大変さや、お金のありがたみが分かるようになりました。
ひとり暮らしをするという話をした時に、両親は反対をしました。
子供を大切に思う気持ちはみなさん同じだと思いますが、子供のことを考えると、
家を出て、独立させてあげるのが親の役目であると、今親になり、感じます。

家を出ると、親とも良い距離が保て、私の場合はより良い関係が築けました。

こちらの方もそう感じたようです。

qusuriya.hatenablog.com

私の場合は、就職してからすぐに地方転勤となったため、大学生活での一人くらい経験が大変活きました。

また、当日お付き合いしていた彼女と遠距離恋愛となったため、就職を節目に結婚しました。

もし実家にいればこの決断は無かったかもしれないと、今でも思います。

結果として結婚し、子供ができ、親孝行ができていると感じています。
しかし実際に自分の子供が出て行く時のことを考えると寂しいものですがね・・・

 

ひとり暮らしがしたいと考えている若い方は、どうお金を稼ぐか、どう暮らしていくのか、
そのビジョンを固め、親を説得してみてはいかがでしょうか。

一人暮らしの初期費用は結構お金がかかります。

何も考え無しで一人暮らしがしたいなんてのは甘えなので勘違いしないように。

cild.hatenablog.com

家を出ることは良いことばかりではありませんが、必ず子供の力となります。

自分はどうしたいのか、子供にどうさせたいのか、今一度考えてみてはいかがでしょうか。